株式会社HOPE・創Life

掃除のしやすいキッチン

お問い合わせ イベント申し込み

掃除のしやすいキッチン

掃除のしやすいキッチン

2023/11/10

常にキッチンを清潔に保ちたくても、細かなところまではなかなか手入れが行き届かないですよね。
今回は、掃除がしやすいキッチンの作り方と、汚れる前の対策をご紹介します。
毎回の掃除が面倒な方は、汚れないための対策をするのも大切です。
掃除が苦手な方はぜひ以下の内容をご参考になさってください。

 

 

🔹掃除しやすいキッチンとは?

 

1️⃣ 掃除のしやすい素材

掃除しやすいキッチンにするためには、掃除しやすい素材を用いることも大切です。
コンロやワークトップ、シンクなどキッチンは様々な素材でできていますが、シンクの素材はセラミックや天然石、タイルよりも人工大理石やステンレス製のものはお手入れしやすいでしょう。

 

2️⃣ ガスコンロよりIH

ガスコンロよりもIHの方が表面はフラットなので掃除がしやすいです。
凹凸が多く取り外して掃除しなければいけないガスコンロに比べて、IHは使った後に拭き取るだけでお手入れができます。

 

3️⃣ 調味料の収納の工夫

キッチンには調味料や食器などの収納スペースが多いですが、収納内も汚れが溜まっている可能性があります。
全てを取り出して掃除するのは大変なので、できるだけ取り出しやすい収納棚を使用することをおすすめします。

 

4️⃣ 床と壁の素材
キッチンの床や壁には汚れが飛び散りやすいので、床と壁の素材も掃除しやすいものを選ぶと手間が省けます。
昔ながらの家は壁にタイルが使用されていることが多かったのですが、最近はお手入れのしにくさからタイルを使用する家庭は減っています。

 

🔹汚れる前の対策について

調味料を収納する際、底に調味料がべったりとついてしまって面倒なことになったことはありませんか?
・調味料の下にキッチンペーパーを引いておくとキッチンペーパーを取り替えるだけで済みます。

・コンロの隙間や汚れやすくて掃除が面倒な箇所には、マスキングテープを貼っておくと掃除も手軽に済みます。マスキングテープにはカビ防止のものもあるので一石二鳥です。

・レンジフードの下にアルミホイルを敷いておくと汚れを防止でき、油も吸い取ってくれます。ホコリが溜まっても見落としがちですが、アルミホイルを定期的に取り替えると常に綺麗な状態を保てます。

 

🔹まとめ

溜まってしまったキッチンの汚れを掃除するのは大変ですが、汚れる前から掃除しやすいように対策を取っておくのが大切です。
素材はもう変えられないという方でも、調味料の下にキッチンペーパーを敷いたりコンロの隙間にマスキングテープを貼っておいたりするなどの対策は誰にでもできますのでおすすめです。

----------------------------------------------------------------------
株式会社HOPE・創Life
〒061-0516
北海道樺戸郡月形町字知来乙1858
電話番号 : 0126-53-2833
FAX番号 : 0126-35-1385


岩見沢エリアでリフォーム

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。